なんか急性リンパ性白血病になった記

金曜か土曜に更新 最悪日曜 というのは昔の話である。今は何かあったら更新

造血幹細胞移植(臍帯血移植)に関する説明とか

もらった資料より抜粋。


同種造血幹細胞移植の目的

あなたは急性リンパ性白血病と診断され、現在の病状は完全寛解の状態にありますが、これまでの治療のみでは再発のリスクが十分に低いとは断言できません。そこで、このような場合に選択される治療法の一つとして、(...)

体を流れる血液の中には、白血球、赤血球、血小板など体の正常な営みを維持するために大切な働きを担う細胞が存在していますが、それらは「造血幹細胞」と呼ばれる共通の細胞から作りだされています。同種造血幹細胞移植は、何らかの意味で正常に働かなくなった病的な造血システムを「移植前処置」と呼ばれる治療により廃絶させたあと、提供者(ドナー)由来の造血幹細胞によって、健康な造血機能を再生させることを目標として行われる治療法です。(...)

同種造血幹細胞移植は、これまでのさまざまな臨床研究の結果、以下の病状に対しては標準的に選択される治療法と考えられています。
・再発リスクの高いと考えられる急性白血病の第一寛解期

(...)

治療の方法

移植前処置の実施・免疫抑制剤の開始

もともと他者である造血幹細胞提供者(ドナー)の造血細胞を受け入れるためには、まずあなた自身の持つ造血機能や免疫の働きを十分に抑制しておくことが必要であり、そのために行われる治療のことを「移植前処置」と呼んでいます。また、造血器悪性腫瘍に対して行われる前処置は、再発を防ぐために体内に残存する腫瘍細胞の量をできうるかぎり少なくしておく、という働きも担っています。前処置の方法は、(...) 一般には大量の抗腫瘍剤と全身放射線照射を組み合わせて実施されます。

前処置の開始後、移植の1~3日前から、免疫抑制剤と呼ばれる薬剤の投与が開始されます。免疫抑制剤は、前処置後に残存するあなたの免疫担当細胞と、移植されたドナーの免疫担当細胞のいずれにも作用し、両者の間に有害な免疫反応を起こさないためにきわめて大切な薬剤です。(...)

造血幹細胞の移植から生着まで

造血幹細胞の移植は、使用される細胞の種類によらず、点滴や輸血と同様に血管に挿入したカテーテルから行われます。(...)

移植前処置終了後しばらくの間は、極度に免疫力が低下した状態が持続するため、特別な内服や点滴によって、体内に常在するウイルス・真菌などによる感染症を予防することが必要となります。また、空気中に存在する病原体による肺炎などの発症を防ぐことを目的として、移植の前日頃から、十分に白血球数が回復するまでの期間、空気中の塵や埃を取り除く特別な空調設備を有した「移植病室」とよばれる個室に入室していただきます。「移植病室」に入室していただいている間は、病状に応じて部屋の外に出ることを制限させていただくとともに、面会者の入室や差し入れの食べ物にも一定の制限をさせていただきます。

移植後に、ドナー由来の細胞による造血機能の回復が認められることを「生着」とよび、通常「好中球」と呼ばれる白血球が一定の数を超えることで判定されます。生着が確認されるまでに要する時間は、骨髄や末梢血を用いた場合には通常移植後2~3週間程度、臍帯血移植ではそれ以上の期間を要します。(...)

生着から退院まで

移植したドナーの造血細胞が生着し、体の中で働き始める頃までには、通常前処置による内臓の障害も回復し、感染症のリスクもやや軽減します。一方、この時期には同種造血幹細胞移植特有の、移植片対宿主病(GVHD)と呼ばれる合併症が出現してくることがあります。

GVHDとはドナーの免疫担当細胞が過剰な免疫応答を起こし、全身の諸臓器を攻撃する合併症です。(...) GVHDの適切な診断と治療は、同種造血幹細胞移植の最も重要な部分と考えられています。

通常移植後2~3ヶ月頃までには、GVHDをはじめとするさまざまな合併症のコントロールも可能となり、自宅での安静加療が可能なレベルにまで体力が回復します。退院後も、しばらくは外来に定期的な通院を続けていただきながら、移植後最低2~3年の間は、合併症の出現が見られないか慎重な観察を継続いたします。

へその緒ケース(まめ)【高級桐天然木使用】

へその緒ケース(まめ)【高級桐天然木使用】




ついでに予後とか

日本造血細胞移植学会の公開しているデータによると、(http://www.jshct.com/report_recent/3-3-3.pdf
第一寛解期(1CR)の16歳以上40歳未満のALL患者に対して臍帯血移植を行った場合(図3.6-4)の移植後1年生存率は82.0%、5年生存率は64.0%。

ということはサイコロを投げて1だったら1年以内に死亡して、2だったら1年後以降5年以内に死亡して、3~6なら5年は死なない、って意味?
あるいは、100人を状態の良い順に並べて、63位より上だったら5年以上生きてるって意味?

ちなみに上63%は偏差値でいうと46か47くらい(らしい)(参考)。関東圏の国立でいえば、筑波技術大学[保健科・国・茨城]、私立でいえば帝京大学[法・私・東京]くらい(わからん)(参考*1

麻雀用品 サイコロ小(100個組)

麻雀用品 サイコロ小(100個組)

*1:偏差値の利用価値が高いのは、母集団の数値の分布が正規分布に近い状態の時である。分布のピークが2箇所ある場合など、正規分布と大きく異なる場合には適切な指標となりえない場合がある。by うぃきぺ